第9回 西川口パンダプロジェクト 巷子里頭火鍋串串

第9回 西川口パンダプロジェクト
巷子里頭火鍋串串シャンツィリートゥ

巷xiang4子里头tou2串chuan4串chuan

火鍋スープに串を入れて食べるスタイルの料理で、四川の成都が発祥と言われている。

「巷子里頭(シャンツィリートゥ)」

巷子里头は路地裏、横丁という意味です。中国は"酒香不怕巷子深"の言葉ありまして、良い酒は奥まった路地で売っていてもいい香りがするので広告を出さなくても自然とお客さんが来る。

商品が良ければ宣伝しなくても消費者は求めに来ることの例えだそうです。


店主の呉さんに教えていただきました。


イベント前には王さんの夢を叶えるバック制作について話して頂きました。


お店のご紹介
巷子里头火锅串串西川口店
埼玉県川口市西川口1丁目23−19

パンダプロジェクトにもご参加頂きました^_^

西川口パンダプロジェクト 中国料理を食べに行こ!

中国料理を食べるボランティア 西川口を日本人も楽しめる中国料理の街にしようという活動です。

0コメント

  • 1000 / 1000